2009年釣りの総括

めっきりと自分一人で釣りに行くことが少なくなった。
今年は仕事のペースががたがたで、忙しくはなかったが気ぜわしかったので、釣りに行こうという気持ちが萎える年でもあった。
他方、いろいろなお付き合いでの釣りがぼちぼちとあって、これはこれで楽しいことだ。
カワハギ、アナゴなど自分が好きな釣りを人に紹介して喜ばれたこと、また、誘われて初めてルアーをやってみて結構忙しいながらも、タチウオの引きの強さにワクワクした。
来年はひとつテンヤでのマダイに挑んでみたい。



ワカサギ@山中湖

ボートや:旭丘静山荘ボート
釣果:ワカサギ140
二本竿
仕掛け: 
上州屋安売り品(全長76センチ2号6本鈎幹糸05号ハリス03号)は鈎先が甘く餌のアカムシがうまく刺さらないため結果的に餌の劣化を早め手返しが悪くなるだけでなく、アタリがあっても魚が鈎にかからない。安物買いの銭失い。
カツイチサーチゼロ(全長112cm05号7本鈎幹糸03号ハリス03号枝間15から20)は棚を探る場合には効果的だがボートに座ったままで取り込んだり餌をつけたりするにはやや長いか。
モーリスのワカサギ疾風早掛け山中(全長70センチ細地袖2号7本鈎幹糸05号ハリス04号枝子2. 5cm枝間10cm)は山中湖ボート屋形対応と銘打っているだけに扱いやすかった。
昨年は不漁だった山中湖のワカサギ。今年はどうなるか。

続きを読む


ワラサ@金沢八景健一丸

釣果:サバ多数、ワカシ1
潮汐:小潮
今回は、従来のコマセ&ウィリー仕掛けやバケによるカッタクリに加え、ルアーにも挑戦。
井指さんに車でピックアップしてもらい船宿に向かう。雨予報のためか環八はほとんど渋滞もなくスムーズに流れた。
最初のポイントは東京湾入口の浦賀1号灯台(緑灯台)。既に僚船がたくさん集まっているが、どうも静かな雰囲気。つまりほとんどつれていないと言うべきか。
小一時間コマセを撒き続けるもワラサは寄って来ず、嫌な予感。

続きを読む


簀立遊び@木更津海岸

9:30に木更津港の実三丸の船着場に集合。懐かしい人たちが集まっている。
アクアラインが直ぐ傍にある浅瀬まで船でいき、そこで船を下りて潮干狩りと魚とりをする。
中3の愚息は今年も着いてきた。これが最後だろう。
昨年は、大きなスズキがたくさん取れ、しかも海亀まで出てきてにぎわったが、今年は魚がとても少なかった。その中でイシガレイが数枚出てきた。その他はボラやダツなど食べられないもの。相変わらず蟹は出てきた。
食事の後は貝を取ったが、今年もあさりはほぼ駄目。アオヤギは沢山取れるもののサイズが小さい。アサリはアオヤギのカラに稚貝が着いているのをたくさん見たので、回復しているという期待はできる。
お土産に、イシガレイ4枚と、アオヤギを沢山、カニを数杯いただいた。さらに自分で見つけたナマコ。
家に帰り、アオヤギは身を出してから湯通しした。
またナマコは塩でもみしばらく置いてから、頭と尻尾(どっちがどっちなのか分からないが)を切って内臓を取り出す。これが「海鼠腸」(このわた)と呼ばれるものだが、調理方法が分からないので捨てた。身はスライスして二杯酢につけて食べるとコリコリしてうまい。
イシガレイは煮つけとなった。
先日の釣りで日焼けをして大変な目にあったので、今回は日焼け止めを塗りたくり万全にした。特に後ろクビ、ひざの上、二の腕など、直射日光に対して垂直面になるところは念入りに。
ところが、家に帰ると、お腹の周りに「腹巻」のように日焼け跡が・・・・うう、しまった。Tシャツをたくし上げていたときに焼けたか!