Ubuntu 22.04LTSリリース

Ubuntu22.04LTSは予定通り2022年4月にリリースされている。
しかし、すぐにアップグレードはしない。
なぜなら、3ヶ月後の22.04.1のポイントリリースと言われるバージョンを待っているからだ。

ポイントリリースが出されると、直前のLTSから最新のLTSへの自動更新ができる点が便利。
加えて、メジャーリリース後の色々な不具合が修正されている。

たまたま、ポイントリリースが7月になかったので調べていたら、今日だった。

https://kledgeb.blogspot.com/2022/03/ubuntu-2204-48-ubuntu-22041-lts.html

週末にでも取り組もう。

追記2022-08-06
ポイントリリースが当初の予定から8月11日に延期されたらしい。バグが見つかったと。
https://discourse.ubuntu.com/t/ubuntu-22-04-1-delayed-until-august-11/29859

追記2022-08-13
ポイントリリースが出ていたので、アップグレードしてみた。
開始 0947
ダウンロード開始 0950
ダウンロード終了 1004
インストール終了 1143
クリーンアップ終了 1156
と大凡二時間と少しで終了。

通常ならこちらのサイトに出ているはずの日本語REMIXが出ていなかった。
https://www.ubuntulinux.jp/products/JA-Localized

そのため探していたら、リポジトリの追加はできるようなので、早速対応。
http://moebuntu.blog48.fc2.com/blog-entry-1584.html?sp

今回、難しかったのはインストール直後にブラウザのFirefoxが起動しなかったこと。

原因はよくわからないが、カーネルのバージョンが古いままでインストールを反映していなかったことで、snap対応になったfirefoxがsnapにより設定された何かが原因で起動できないものらしい。
これはUbuntuが外付けHDDとは言え、本体のSSDにインストールされているLinuxmintが古いカーネルを使っていることから、一旦MINTに戻ってカーネルを新しいものに変更しMINTが起動することを確かめた上、再びUbuntuに戻ってFirefoxを起動したら、最初は時間がかかったものの起動できた。

なお、Firefoxが使えなくてもchrome-browserをインストールして調べものはできる。


Ubuntu20.04の起動時間がやたらとかかる

調べたメモ

https://www.it-swarm-ja.tech/ja/boot/plymouthquitwaitservice-ubuntu-1804%E3%81%AB%E3%82%88%E3%82%8B%E8%B5%B7%E5%8B%95%E3%81%AE%E5%95%8F%E9%A1%8C/998391215/

MySQLも使わないのでアンインストール

https://qiita.com/King_kenshi/items/b6f217a8a3083c98904b

Swapファイルを探しているようだったので、ここを参考にfstabから消去したら、パスワード入力までの時間は劇的に減った。

https://kurenaif.hatenablog.com/entry/2016/04/27/014245

まだパスワード入力後の起動に時間がかかる。


プリンタとスキャナの設定

Ubuntu(というかLinux)用ドライバーはこちら

EPSON Driver Download http://download.ebz.epson.net/dsc/search/01/search/

こちらの記事も参照。

archlinux:SANE/スキャナー別の問題

https://wiki.archlinux.jp/index.php/SANE/%E3%82%B9%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%8A%E3%83%BC%E5%88%A5%E3%81%AE%E5%95%8F%E9%A1%8C#Epson

Image Scan! for Linux

iscan パッケージをインストールしてください。
使用しているスキャナーにあわせて適切な iscan-plugin パッケージをインストールしてください (例えば Epson Perfection Photo V600 の場合は iscan-plugin-gt-x820AUR)。
再起動すると udev によってデバイスがスキャナーとして認識され適切なパーミッションが設定されます。

ネットワークスキャナー (Wi-Fi を含む) の場合、iscan と iscan-plugin-networkAUR をインストールしてから /etc/sane.d/epkowa.conf を編集して以下の行を追加してください:

net {IP_OF_SCANNER}

最後のIPアドレスの設定は、1/24ではなくきちんとIPアドレスと指定しないと認識してくれない。

Ubuntu Image Scan! for Linux その1 - Image Scan! for Linuxの紹介・Image Scan! for Linuxをインストールする

----以下、2019-11-14追記---

最初にlsbをインストールする

sudo apt install lsb

プリンタドライバをインストールする

> epson-inkjet-printer-escpr_1.7.6-1lsb3.2_amd64.deb

プリンタユティリティをインストールする

> epson-printer-utility_1.1.0-1lsb3.2_amd64.deb

タスクバーから、Menu > Control Center > Administration > Printers
でAddしてSelect DevicesからNetwork Printerを選択
(ここでプリンタの電源が入ってWiFi認識されていれば、プリンタが表示されるはず)

プリンタと同じ名前選んでドライバをメニュから選択

スキャナユティリティをインストールする

> iscan-bundle-2.30.4.x64.deb.tar.gz

いまのところこれでも、EPSONのimageScan for Linuxは通信エラーになり、simple-scanしか使えない。

ーーーー 2020.12.26追記 ----
EPSON ES-60WBを購入したので、新しくインストールし直し。

スキャナソフトは、EPSON Scan2というのがあった。
http://download.ebz.epson.net/man_j/linux/epsonscan2_j.html

ImageScan for Linuxはドライバ用のダウンロードだが、一緒にインストールされる。
http://support.epson.net/linux/en/iscan_c.html

ダウンローしたアーカイブを開くと、install.shが入っているので、管理者権限で起動すれば終わり。

Image Scan V3というのがあるが、見た目も仕様も異なっている。
http://download.ebz.epson.net/man_j/linux/imagescanv3_j.html#sec7

Scan2の方がおそらく新しく読み込み資料のサイズを測る機能がある。V3はサイズが設定されたものと違う場合は黒くなる。

Linuxの汎用的なスキャナソフト(OSS)は、Simple-Scan
https://gitlab.gnome.org/GNOME/simple-scan


UbuntuにXMind8をインストールする

XMind7.5であればUbuntu Softwareからインストールできるが、8はまだdebが用意されていない。
7.5を使っていてメモリ消費量がどんどん増えていくバグにぶつかり、8にUpgradeすることにした。

前回苦労したとおり、相変わらずインストールはwindows前提で、Ubuntuについてはダウンロードあるのみ。

こちらを参照した。
https://www.danieblog.com/technology/software/install-xmind-7-5-on-linux-48.html

最大のボケは、directoryについてamd64とすべきところ、adm64としているところに気が付かず、あれこれと触ってしまった。こういう落とし穴は他人に初見で調べてもらうのが本当は良い。


UbuntuのDNSをあえて設定

夏辺りからネットワークがやたらと重くなった。
1.夏休みだから在宅率が高くなってネットが渋滞している
2.プロバイダの問題
3.回線品質が落ちた
4.PCにゴミが増えた
5.ブラウザのアップデートで重くなった
6.ウィルス
・・・
などの原因を考えて、いろいろ対処した。
1.休みが終わっても重いまま
2.特に事故は報告されていない
3.回線かな〜プロバイダ換えよう(ニフティADSLからOCN光へ)
4.PCのキャッシュや履歴、クッキーは削除
5.設定をいちから見直しして、余計な機能は削除し、アドオンも載せないようにした
6.一週間毎晩ウィルスチェックしたけど効果ない

ということで行き詰まりを見せた。

検索していたらDNSを変えたら軽くなったという記事があったので、調べてみた。
やっているうちに、昔やったことを思い出した。つまり、これはかつて設定したものが明らかに消えていることになる。

とりあえず、こちらのページを参考にグローバルDNSを設定してリブート。

動かざることバグの如し| Ubuntu 18.04でDNSサーバーを変更する方法

うーん、速い!これまでの半月は何だったのだろう。