納豆の次はバナナか

ブームは去っても人の愚かさは残るらしい。
そんなに楽に痩せたいというのなら、何も食うな。
凡人からすると痩身願望すら理解できないのに、食事ではなく「簡単に楽して」という発想と他人の価値観で生きて安心しようという自律思考がないことが、あんたのデブを招いているのだと言いたい。
納豆でもバナナでも、普通に買っている者が迷惑するのである。


豊後水道に国籍不明潜水艦

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080914-00000934-san-pol
国籍不明潜水艦とは、ニュースとしてはいかにもありそうで面白くない。
海上保安庁と海上自衛隊が国を護る責任を負っている訳で、彼らの活躍に期待したいのだが、記事の一部に気になることがあった。
引用>
防衛省関係者は「クジラや魚群を潜水艦と誤認するケースは多い。潜水艦でない可能性も含めて慎重に調べている」と語った
<引用終わり
一般論としてはそうでしょうが、対潜哨戒機やイージス艦を使って追跡したというニュースが流れているところに、あんた、そういうコメントはないでしょうが。鯨や魚群はエンジン音がしないことくらい素人でも分かりますよ。
本当は正体が分かっているのだろうと考えたいが、元首は地位を投げ出してお気楽状態だし、他の人たちは総裁選の時期でもあり「それどころではない」のでしょうね。


タバコを捨てる女

通勤時、駅に向かう道の途上で店の前を掃除しているおばちゃんがいる。
通り過ぎると、向こうから今風の化粧をして生足を出してサンダル&サングラスの女がタバコを吸いながら近づいてきて、私の横を通り過ぎる瞬間に、ポイ捨てしていきやがった。
掃除する人、捨てるやつ、わずか5秒程度の間の出来事だが、不愉快な出来事である。
最近、マンションの管理組合の仕事をするようになって、こういった些細な行為に対して法は無力であることをつくづく感じる。
が、では具体的な解決策はと問われると、モラルに委ねるというアイデアしか浮かんでこない自分はアホなのだろうか。
これは、仕事における「ちょっとした注意」を促すこととも同じなのだが、そんなことまでは通常はマニュアルには記載されない。どうやってしつけるのか、実に悩ましいところである。


パンダよりもミャンマー

甚大な台風被害のあったミャンマーの軍事政権は体制崩壊を懸念して各国の救援を拒絶している。
軍事政権下に他国の軍隊が来るのを拒否するのは、軍事政権の立場ではあろう。
しかし、現下の状況において、国民投票をして自らの地位を法的に位置づける前にやることがあろう。
日本政府も、金払ってパンダを借りてへらへらして卓球観戦いる暇があったら、罹災者に衣食住が「本当に供給されるように」圧力をかけろ。