再発見 日本の哲学 廣松渉――近代の超克

立ち読みを始めたらやめられなくなって、買ってしまった。廣松の原作にあたる前に解説から読むのは邪道だが、既に挫折しているので、仕方がない。

凡人に理解できる内容ではなかったが、著者の説明自体は哲学書の難しさがないのが幸いだった。

近代の超克とは近代を乗り越え克つという意味だが、それは近代化の始まりにおいて議論されるので、ようやく京都においてそれが始まったのだ。

しかしベルリンの壁が崩壊したあたりから、日本の思想史は崩れ始めて、歴史の修正主義や新興宗教などに矮小化されてきたとする。

2015年9月12日読了

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

CAPTCHA


計算式を埋めてください * Time limit is exhausted. Please reload CAPTCHA.