日本発「ロボットAI農業」の凄い未来

2017年3月29日読了

IoTやAIを農業に使うことで、これまでの「専業農家」のイメージを根本から覆し、若い人を農業に取り込み、イノベーションを起こそうという試み。

田起こし、種まき、水の調整、害虫被害の監視、虫の駆除、そして天候、気候の変化に応じた対策。いずれも「労働力」によって進められてきた農作業がIOTという計測手段と無線通信とクラウドによるAIとによって監視・制御される。もともと農作業は目に見えるものなので、技術導入によるメリットも見えやすいのではないか。ほぼ良い面ばかりが強調されてはいるものの、夢のある内容だ。
ここでもやはり「減反政策」という補助金が農業を立ち直れなくしている問題が指摘される。世論により政策が決まる民主主義の欠陥なのか、それを運用する国民がアホなのかは分からないが。

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

CAPTCHA


計算式を埋めてください * Time limit is exhausted. Please reload CAPTCHA.