タイ&アジ@大津港石田丸

釣果:アジ(23cm)×1、ヒラメ(30cm)×1、イシモチ(40cm)×1、カイワリ×1
仕掛:マダイ(ヤマシタFMV16:針PEマダイ7号、ハリス2.5号、全長6m)+エビエサ+アミブロック
仕掛:アジ(ハヤブサFE105:ムツ針10号、ハリス2号30cm、幹糸2号、全長2m)+イカタン+イワシミンチ
天候:薄曇から晴れ
海況:北風があるも波は1m程度。やがて収まる。
満潮:昼前後
釣座:右舷舳
同行:釣り部、たかのり
うーむ。こういう日もあるのかというくらい、不調だった。前二日間は雨で台風のように海が荒れ風もあったため、底荒れしていることは覚悟していたが、ここまでひどいとは・・・。


7:30集合して支度をしているうちに8:00を回り船は漸く河岸離れをし30分ほどかけて久里浜沖のマダイポイントへ向かった。僚船はほとんどいないことから、釣れていない状況は飲み込めた。
水深50mで、仕掛6m分プラス1mでタナを取ってくださいという指示だったが、プラビシが軽すぎるのか潮が速過ぎるのか、下ろした仕掛はあっという間に艫の方へ流れていく。
それでも何とか底を確認しタナ取りをしようとするといきなり明確なアタリ。そんなうまい話があるはずはないと思いつつやや期待をもこめて電動リールを巻き上げると、小さいサバだった。即リリース。
また仕掛を落とすと、今度も強いあたり。先ほどよりは明らかに大きいことがリールの巻き上げ音が違うことからも分かる。
しかしまたサバだった。結構いいサイズなのだが、目標は「タイ」である。サバはリリース(・・・これが後で仇になるのだった。)
それからは、ポイントを数回変えたがアタリもぴたりとなくなり、船中は沈滞ムードが漂っているなか、船長はマダイをやめてアジに変更する宣言をした。
久里浜と走水との間を行ったり来たりしながら、それぞれポイントを探るも、まったくアタリがない。そのうち航路に近いほうの80mダチのポイントを狙いだした。
最初にかかったのが、10cmほどのシコイワシ。こうなれば貴重品である。情けないと思いつつもキープ(でも、釣ったイワシは旨いのだ)。
昼近くなり潮が止まったので、アジは諦めて、左舷舳の榎本さんからアオイソメをもらい、底モノを狙うことにした。
ビシを着底させ1mくらいまでの間を探るような感じでやっていると、もそもそっとしたアタリはトラギスだった。何かはいるなという気配があったので、底から1.5mまでを広く探っていると、今度はアジがかかった。小振りながらも本日の本命である。
イワシ→トラギス→アジ・・・という具合にだんだんと大きくなっているのが励みであると勝手に気持ちを盛り上げながらやっていたら、上のほうで大きなアタリが来た。ゆっくり慎重に巻き上げると、大きなイシモチである。本日一番の大物であった。
もう少しで終わる頃、隣の榎本さんの竿になにやら大物がかかった様子。アジの仕掛はハリス2号であり、下手をすると切れてしまう。10分くらいはやり取りをしながら慎重に上げる様子を見守っていたら、浮き上がったのは70センチ3キロ以上もある大きなヒラメである。釣れない日でも諦めずに粘る人はこういう天運が巡って来る。
こちらも気を取り直して粘るが、船長の終了の声と同時にアタリが来た。巻き上げると30センチ程度のヒラメである。
往復はまたもや井指号にお世話になった。帰路は、第三京浜渋滞のため湾岸線・銀座線を通り江戸橋から下を通り飯田橋を抜けて新目白、新青梅を通ったが結局渋滞。お彼岸のお墓参りだろうか。
最適路を見つけるのはとても難しい。お疲れのところ、大変感謝である。
現宅は釣りをすることを前提にしていなかったので選んだ家だが、海釣りには最悪の場所に住んでいるようだ。

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

CAPTCHA


計算式を埋めてください * Time limit is exhausted. Please reload CAPTCHA.