携帯電話・・・・きらい

外回りの多い仕事なので、職員全員が業務用ケータイを持っている。
社内では内線電話、外では通常の携帯電話として使える「デュアル端末」というやつだが、要はFOMAと同じである。


当然に「私用」は禁止されているが、電話で客先やチーム内でのディスカションをしたりすると平気で1時間以上話すこともあるので、動画をダウンロードしたりしない限りは、異常な料金になったりしないため、仕事中の私用電話など「常識を逸脱」しなければ、あまり目くじらを立てられることはない。
とはいえ、若い世代(・・・最近、この言葉を多用する自分に気がついているが・・・)は、たいていさらに一台を持っており、私用電話をきちんと分けている。おしゃれを楽しむとか、ワンセグが見られるとか、アフターファイブには業務用電話の電源を落とすなど、けじめをつけている点は、なかなか感心する。
しかし、こちらは1台持つだけで、失くしたらどうしようとか、電話番号簿のバックアップとか、それなりに気を使っているだけに、あんな面倒なものを2台も持つなんてどうやって管理しているのだろうと思うことがある。ケータイ電話は端末機器の累計使用時間が見られる様になっているが、私の使用時間は同世代の人と比べても異常に低い。
元々OA機器のマニュアルを読み込んだりするのは全く抵抗がなく、会社の端末機も人が使っていないような便利な機能を教えて感心されることもあるので、機器への抵抗ではない。
そこには明らかに電話での会話を避けている自分がある。
特に、こちらが沈思状態のときや会議をしているときなどに無理やり割り込んでくるのは思考が中断されるので、電話を受けない(会社の電話には留守番機能がついているので、用件の通知はこれで間に合ってしまう。)。自分にかかってくる電話がそうだから、こちらからかける電話も気を使う。しかも相手が会議中とかプライベート時間とか、昔だったらオペレータが間に入っているので失礼もなかったが、今は直接繋がるから余計に気を使う。
また、電話でのやりとりは周囲にはやかましく聞こえるので、それをはばかっていると話が遠慮がちになってしまう。
よく会議中に電話に出て「すみません。会議中なので後でかけます。」と謝っている人がいるが、かえって応答しないで留守番電話で受けたほうが用件のやり取りとしては結果的には便利なのではと思う。
おそらく渡米時の留守番電話システムの利便性に愛着があるのだろう。その頃を境に日本では携帯電話が普及し始めたのだが、それまでは米国では留守番電話とポケットベルの組み合わせが主流であった。英語の電話は相変わらず精神的苦痛を感じるが、留守番電話は何度でも再生できるので、相手に聞きなおして失礼なことをしているというコンプレックスもない。はじめから録音しようと構えているから、話す内容を整理してから電話をかけるから、シンプルに終わる。
電話で最悪の伝言は、
「また、かけます」・・・・要件も、緩急も、いつかかかって来るのかもわからないので、待っていなければならないのか、こちらからかけるべきなのかもわからない。
「電話があったことをお伝え下さい」・・・・お前がいないから二度手間になったじゃないかという厭味を感じる。ワンギリのダメ押しのような行為である。
「至急おりかえし電話下さい」・・・・こういう人は、だいたい、電話をすると不在のことが多く、至急でないことも多い。急ぎの用件ではなく、単に自分が他の用事があるから急いでいるだけのことが多い。せめて、「これこれの件で至急話がしたい」といわれれば、こちらも準備が出来る。
電話は相手の時間に割り込んで拘束する道具であるというコンセンサスを得たい。そこまで双方向リアルタイムでコミュニケーションしなければならない状況は少ないはずである。ほとんどの用件は電子メールで片付いてしまう。
そういう意味で、仲間内だけで気軽に使えるプライベート電話を業務用電話とは別に持つ若年世代の気持ちはよくわかるのだが、業務用電話の使い方も勉強してね。

This entry was posted in Uncategorized and tagged . Bookmark the permalink.

3 thoughts on “携帯電話・・・・きらい

  1. >使用時間は同世代の人と比べても異常に低い
    単に話し相手、遊び相手が少ないだけという説もある。


  2. 私は業務用携帯の支給で初めて携帯を手にしましたが、大抵の人は先ず個人携帯を持っていて後から業務用携帯を支給されますよね。それで結果的に2台になることが多いのではないかと。個人情報を業務用携帯に移植すると、情報が入り乱れて管理が大変かもしれないし、個人情報を会社に把握される可能性もあるし。
    うちの場合はもちろん業務用携帯の私用は禁止されていますが、よほどのことがないと調査されることはありません。別に個人携帯をもつのは面倒なので、むしろ私用部分は負担するから個人携帯としても使わせてくれとさえ思います(まあ、料金計算やセキュリティなどいろいろ問題があるのでしょうが)。
    何かいい方法ないですかね。


  3. なにやら、番号の始に数桁のコードを入れると私用電話として課金されるというサービスもあるようですが、私の会社で使っている機能ではありません。もともと私用電話はかけるだけとは限りません。かかってくる私用電話もあるわけでして・・・・。


Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

CAPTCHA


計算式を埋めてください * Time limit is exhausted. Please reload CAPTCHA.